M AGAZINE ウェブマガジン

2025.08.29

【新ど研 InSightSeeing】発足しました

観光マーケティングを専門とする
​プロジェクトチーム【新ど研 InSightSeeing】を発足しました。独自の​データベースを活用しながら​分析を進め、課題解決を目指す具体的なアクションを始めます。

 活動第1弾は、株式会社博報堂DYホールディングス (本社:東京都港区、代表取締役社長:西山泰央)の研究開発部門であるマーケティング・テクノロジー・センター(以下 MTC)、およびアジア各国で
グローバルトラベルSIMカードを提供するビリオン・コネクト・ジャパン社(Billion Connect Japan)と共同で、北海道に訪れた中国・台湾・韓国の来道アジア生活者を対象に1月~4月にかけて来道意識の調査を実施しました。

※詳しくはこちら→ スライド 1

WRITER執筆者

マーケットデザイン局
マーケットデザイン部
マーケティングプラナー

吉田 裕

2020年入社。マーケティングプラナーとして業務に邁進中。
大学時代は京都で過ごし、外から見ることで改めて地元である北海道の魅力に気が付き戻ってきました。
特に、自然との距離が近いのが北海道の好きなポイントです。
普段はインターネットに生息し、日夜インターネットカルチャーを浴び続けているインターネット人間。

マーケットデザイン局
マーケットデザイン部 
MDプラナー

中久保 朱律

2023 年に新卒入社。18 歳まで札幌に育てられた後、大学4 年間は関西の古都に癒されて、その後U ターン。現在は統合プラナーとして成長すべく、日々トレーナーの下で勉強中です。北海道を、常に注目され続ける土地にしたいと思います。
趣味は基礎スキー、ピアノ、着物。特技はスキーで消費したカロリーを北海道グルメで帳消しにすることです。

ビジネスデザイン局
ビジネスデザイン部
アカウントディレクター

游 皓宇

台湾出身。彰化→台北→東京→札幌(今ここ)。
北海道のスイーツと路地裏の焼肉屋をこよなく愛していますが、
北海道の寒さと日々戦って、今のところ連敗しています。
「冬→台湾住み、夏→札幌住み」の理想的な暮らし方ができるよう奮闘中。

マーケットデザイン局
マーケットデザイン部 
MDプラナー

武山 栞

2023 年新卒入社。札幌生まれ札幌育ち。道外の大学へ進学したが、休暇のたびに北海道に戻り各地を巡る。そのうち道東の自然に魅せられ、学生時代のうち1 年間は、道東の中心地である弟子屈町で過ごした。
好きなものは自然や温泉、動物などから、ネット活動者やVtuber などインドアなものまで様々。北海道で出会った沢山の人たちにご恩返しがしたいです。

PAGE TOP